旅券申請

令和2年1月14日
当館における旅券の申請の手続きは以下のとおりです。
発給は申請の翌開館日となります。
領事窓口各種手数料についてはこちらをご覧ください。
申請の際は,できるだけ事前に当館までご連絡くださいますようお願いいたします。

1.旅券の新規発給・切替発給・残存有効期間同一旅券発給
現在所持する旅券の残存有効期間が1年未満になったとき,旅券の査証欄の余白が無くなったとき,新生児が初めて旅券を申請するとき,氏名など身分事項に変更があった場合に,新規・切替え発給又は残存有効期間同一旅券の申請を行うことができます。

必要書類:
・現在お手持ちの旅券
・申請書(当館備え付け,または下記からダウンロード申請書の入手が可能です。)

・6か月以内に撮影した写真(4.5cm×3.5cm):1枚
・戸籍謄本(または抄本)(6か月以内に取得したもの)
※現在の旅券が有効期間内で,本籍地,氏名などに変更が無い場合は戸籍謄本(または抄本)は不要です。

2.帰国のための渡航書
旅券の紛失や盗難,または新生児のため旅券を所有していない場合などで,緊急に日本へ帰国しなければならない際,日本への直行便または経由便でも経由地に入国しない(空港の外に出ない)便で帰国する場合に限り,パスポートに代わる「帰国のための渡航書」を発給することが出来ます。
「帰国のための渡航書」は,日本に帰国するためだけの目的で1回のみ使用が可能ですので,帰国後,再び海外渡航する際は,日本国内旅券事務所において,パスポートの新規発給を受ける必要があります。
なお,「帰国のための渡航書」を発給した時点で,紛失または盗難に遭ったパスポートは無効となりますので,渡航書の発行後に仮にパスポートが見つかったとしても,使用できませんのでご注意ください。

必要書類:
・渡航書発給申請書(当館備え付け)
・紛失一般旅券等届出書(当館備え付け)
・6か月以内に撮影した写真(4.5cm×3.5cm):2枚
・戸籍謄本(または抄本)(6か月以内に取得したもの)
・警察発行の盗難・紛失届出証明書
・航空券または予約確認書
※旅券の紛失・盗難の場合はインド国外に出国するまで日数がかかる場合があるため,日程変更な航空券をご予約することをお勧めいたします。

問い合わせ先:
在チェンナイ日本国総領事館
【代表電話】+91-44-2432-3860/1/2/3
【Email】 consularcgj@ms.mofa.go.jp