2025年2月19日:天皇誕生日祝賀レセプションを開催しました。
2025年2月14日:VR Chennaiで開催されたMadras Art Guild芸術祭に髙橋総領事が主賓参加及びプログラムパートナーとして日印ファッションショーを実施しました。
2025年1月8日:日本人音楽グループによる新年音楽祭の開催
2024年11月9日:「Chennai Japan Expo 2024」を開催しました。
2024年10月16日:令和6年度外務大臣表彰伝達式
2024年9月14日:当地日本語教育機関9校と合同で「Japanese Night Vol.12」文化祭を開催しました。
2024年9月11日:A.アルン・チェンナイ市警察本部長表敬
2024年9月10日:シャンカー・ジワル・タミル・ナド州警察長官表敬
2024年8月31日:チェンナイ州立博物館にて巡回展「人形展」の開催
2024年7月25日:クマール州知事次官表敬
2024年7月25日:R. N. ラヴィ州知事表敬
2024年7月23日:大阪府・タミルナド州MOU署名式
2024年7月16日:表千家茶道教室開講式
2024年7月12日:Napoleon元インド・エンパワーメント大臣来訪
2024年7月8日:M. K. スターリン州首相往訪
2024年7月6日:草月流生け花教室開講式への参加
2024年7月5日:タミル・ナド州警察次官A. K. ビスワナタン氏への表敬
2024年7月3日:アラン・ロイ州工業次官往訪
2024年7月1日:シブ・ダス・ミーナ州首席次官往訪
2024年6月26日:チェンナイ日本商工会役員来訪
2024年6月25日:Ravindra Sannareddyスリシティ会長往訪
2024年6月18日:CIIマドラスへの参加
2024年5月30日:チェンナイ日本人会役員来訪
2024年5月27日:髙橋総領事はABK-AOTS DOSOKAI タルミ・ナド・センターを訪問し、役員や日本語教師と面談するとともに、同施設や日本語スピーチ大会を視察しました。
2024年5月23日:日本企業に多くの人材を送っているVELS大学商船学部の卒業式に髙橋総領事が出席し、卒業生に卒業証書を授与しました。
2024年5月15日:日系企業が多数拠点を置くスリシティ工業団地を運営管理するスリシティ会社(Sri City Limited)を髙橋総領事一行が訪問、Shivashankar上席副社長等より同工業団地の説明を受けました。
2024年5月7日:ハイデラバードのアサ・バヌ・ジャパン・センター代表ボドゥパリ・ラマ・バドラ氏への「旭日小綬章」叙勲伝達式を開催しました。
2024年5月2日:DACEで開催された日本文化祭に髙橋総領事が出席し、学内を視察するとともに、学生による日本文化プログラムを楽しみました。