夛賀総領事からのメッセージ
令和5年1月17日
令和5年、年頭のご挨拶
令和5年の年頭にあたり、ご挨拶申し上げます。
日印国交樹立70周年を迎えた昨年は、新型コロナ禍の影響と制約に基づく苦労も残りましたが、国交樹立70周年記念レセプション、チェンナイやハイデラバードでの「日本祭り」をはじめ、日本とタミル・ナド州、アンドラ・プラデシュ州、テランガナ州、ケララ州、プドゥチェリー準州の人々との友好交流を深め、関係を強化する様々な行事を行うことができました。これら行事の実施にあたり、皆様から多大なるご支援とご協力を賜りましたことに心よりお礼申し上げます。
今年は、日本がG7の議長国を務め、インドがG20の議長国を務めます。新型コロナ禍の沈静化と共に、日印間のビジネス関係や文化交流がより活発になり、当地と日本との人の往来も一段と増えることと思います。そして、「特別戦略的グローバル・パートナー」としての日印関係は、さらなる深化と拡大を続けていくと思います。
私ども総領事館としては、在留邦人の皆様、当地を訪問される皆様への丁寧な領事サービスの提供と進出日本企業の円滑な活動への協力に努め、皆様と一緒に友好協力関係を促進して参りたいと思います。引き続き、皆様よりのご支援とご協力、貴重なご意見やご示唆を賜りたく、どうぞ宜しくお願い致します。
皆様にとって本年が健やかで幸と実りの多き年となるよう、祈念申し上げます。
令和5年正月
夛賀 政幸
日印国交樹立70周年を迎えた昨年は、新型コロナ禍の影響と制約に基づく苦労も残りましたが、国交樹立70周年記念レセプション、チェンナイやハイデラバードでの「日本祭り」をはじめ、日本とタミル・ナド州、アンドラ・プラデシュ州、テランガナ州、ケララ州、プドゥチェリー準州の人々との友好交流を深め、関係を強化する様々な行事を行うことができました。これら行事の実施にあたり、皆様から多大なるご支援とご協力を賜りましたことに心よりお礼申し上げます。
今年は、日本がG7の議長国を務め、インドがG20の議長国を務めます。新型コロナ禍の沈静化と共に、日印間のビジネス関係や文化交流がより活発になり、当地と日本との人の往来も一段と増えることと思います。そして、「特別戦略的グローバル・パートナー」としての日印関係は、さらなる深化と拡大を続けていくと思います。
私ども総領事館としては、在留邦人の皆様、当地を訪問される皆様への丁寧な領事サービスの提供と進出日本企業の円滑な活動への協力に努め、皆様と一緒に友好協力関係を促進して参りたいと思います。引き続き、皆様よりのご支援とご協力、貴重なご意見やご示唆を賜りたく、どうぞ宜しくお願い致します。
皆様にとって本年が健やかで幸と実りの多き年となるよう、祈念申し上げます。
令和5年正月
夛賀 政幸
着任のご挨拶

この度、チェンナイ総領事として着任しました夛賀政幸でございます。コルカタ総領事として3年半コルカタに勤務した後に、チェンナイに参りました。ニューデリーの大使館勤務の経験もありますが、急速に変化している多様性のインドにおいて、南インドでの初めての勤務となります。皆様から宜しくご指導賜れれば幸いです。
日本とインドは、「特別戦略的グローバル・パートナーシップ」により、政治、安全保障、経済、文化等の様々な分野での協力関係に幅と深みを一段と増しています。そして、南インドには、多くの日本企業が進出し、インド経済の発展、日印経済関係の拡大に貢献されていることを嬉しく思います。
総領事館としての最も重要な任務は、在留邦人の安全確保と進出日本企業の支援です。管轄地域であるタミルナドゥ州、アンドラ・プラデシュ州、テランガナ州、ケララ州、ポンディシェリー準州の政府関係機関や治安当局と協力し、皆様から意見を頂戴し、出張者や旅行者を含む邦人の安全確保、進出日本企業の円滑な活動の支援に最善を尽くしたいと思います。
また、南インド、各州と日本との友好・協力関係の増進に努めます。関係強化のためには、経済、ビジネス関係の拡大も重要ですが、文化交流、知的交流の促進、人と人との交流の拡大も重要です。チェンナイはじめ管轄地域各地での交流の促進、拡大に努めて参りたいと思います。
皆様のご支援とご協力を賜りますよう、宜しくお願い致します。
(追伸)今は、世界的に新型コロナウィルス感染対策による厳しい状況が続いております。皆様のご無事とご健勝をお祈りしますとともに、早期の状況・環境改善を願います。
令和2年6月
在チェンナイ日本国総領事
夛賀 政幸
日本とインドは、「特別戦略的グローバル・パートナーシップ」により、政治、安全保障、経済、文化等の様々な分野での協力関係に幅と深みを一段と増しています。そして、南インドには、多くの日本企業が進出し、インド経済の発展、日印経済関係の拡大に貢献されていることを嬉しく思います。
総領事館としての最も重要な任務は、在留邦人の安全確保と進出日本企業の支援です。管轄地域であるタミルナドゥ州、アンドラ・プラデシュ州、テランガナ州、ケララ州、ポンディシェリー準州の政府関係機関や治安当局と協力し、皆様から意見を頂戴し、出張者や旅行者を含む邦人の安全確保、進出日本企業の円滑な活動の支援に最善を尽くしたいと思います。
また、南インド、各州と日本との友好・協力関係の増進に努めます。関係強化のためには、経済、ビジネス関係の拡大も重要ですが、文化交流、知的交流の促進、人と人との交流の拡大も重要です。チェンナイはじめ管轄地域各地での交流の促進、拡大に努めて参りたいと思います。
皆様のご支援とご協力を賜りますよう、宜しくお願い致します。
(追伸)今は、世界的に新型コロナウィルス感染対策による厳しい状況が続いております。皆様のご無事とご健勝をお祈りしますとともに、早期の状況・環境改善を願います。
令和2年6月
在チェンナイ日本国総領事
夛賀 政幸