令和5年秋の外国人叙勲
令和5年11月3日
ボドゥパリ・ラマ・バドラ氏の旭日小綬章受章

2023年11月3日、テランガナ州ハイデラバード在住のアサ・バヌ・ジャパン・センター代表ボドゥパリ・ラマ・バドラ氏が、インドにおける日本文化の紹介及び日本・インド間の友好親善に寄与した功績が認められ、日本政府から旭 日小綬章を受章することが発表されました。
バドラ氏は、1999年にハイデラバードでアサ・バヌ・ジャパン・センターを立ち上げて以来、25年以上の長きに亘り、同センター代表としてインドの人々への日本文化の紹介、日本とインドの文化交流・人的交流の促進・拡大及び 両国の人々の相互理解の増進に多大なる貢献を行ってきました。
また、アサ・バヌ・テクニカル・サービス社の社長・会長として日本とインドの民間企業間の協力促進に努め、日本とインドとの経済関係の強化にも寄与し ました。
在チェンナイ日本国総領事館は、バドラ氏の今回の受章に心からの祝意を表するとともに、バドラ氏が、今後も引き続き、日本とインドとの友好親善・協力関係の更なる強化に向けて重要な役割を果たされることを願っています。
国際礼儀(プロトコール):外国人叙勲受章者名簿
バドラ氏は、1999年にハイデラバードでアサ・バヌ・ジャパン・センターを立ち上げて以来、25年以上の長きに亘り、同センター代表としてインドの人々への日本文化の紹介、日本とインドの文化交流・人的交流の促進・拡大及び 両国の人々の相互理解の増進に多大なる貢献を行ってきました。
また、アサ・バヌ・テクニカル・サービス社の社長・会長として日本とインドの民間企業間の協力促進に努め、日本とインドとの経済関係の強化にも寄与し ました。
在チェンナイ日本国総領事館は、バドラ氏の今回の受章に心からの祝意を表するとともに、バドラ氏が、今後も引き続き、日本とインドとの友好親善・協力関係の更なる強化に向けて重要な役割を果たされることを願っています。
国際礼儀(プロトコール):外国人叙勲受章者名簿