「Hyderabad Japan Festival 2025」の開催(10月25日・26日)
令和7年10月14日

第30回 Hyderabad Japan Festival 2025の開催
日本とインドの友好、そして相互の文化交流を祝う2日間のHyderabad Japan Festivalがハイデラバードで開催されます。
日程:2025年10月25日(土)・10月26日(日)
会場:State Art Gallery, Madhapur, Hyderabad
参加費:無料
●様々な芸術作品の展示、伝統文化のパフォーマンスをお楽しみいただけます。
・武道、盆踊り、演奏パフォーマンス
・クチプディなどインドの古典舞踊
・生け花の実演、盆栽や書道、折り紙などの展示
・作品の展示に加え、ワークショップや専門家の講演などを通して創造の世界を堪能いただけます。
●当イベントはハイデラバードの日本人コミュニティとインドの人々を結ぶ架け橋となり、より一層の相互理解や協力の機会促進を目指します。
特別セッションでは日本語学習や、日本での教育およびキャリアの機会などに焦点が当てられます。また日印二国関係や、浜松町との連携に代表されるような都市レベルのつながりも重要な要素として紹介されます。さらに、生きがい(Ikigai)や効率性といった考え方についても取り上げます。
●主催者
当フェスティバルは、B・ラマバドラ博士とナガナート夫人が設立した Naga Rama Trust の構想から生まれた Na Ra JAPAN HUB によって主催されています。お二人は約20年間日本に滞在され、30年にわたり日印文化交流の発展に寄与されています。
●後援
・在チェンナイ日本国総領事館
・国際交流基金ニューデリー日本文化センター
・JETROニューデリー事務所
・ハイデラバード日本人会
・ハイデラバードアニメクラブ
Ohara School of Ikebana や武道教室 Golden Dragons をはじめ、盆栽・折り紙・伝統工芸の専門家など多くの芸術団体の参加により、会場は日本文化の魅力にあふれます。
●子供たちの参加
折り紙や絵画、日本語スピーチコンテストなどを通して、子供たちの創造力を育み、次世代の文化大使の芽を育てます。
●ご来賓
当イベントには、当館宮田総領事代理及び以下の主賓の皆様のご出席を予定しております。
・宮田賢治氏(在チェンナイ日本国総領事代理)
・佐藤幸治氏(国際交流基金ニューデリー日本文化センター所長)
・鈴木隆史氏(JETROニューデリー事務所所長)
・日本人芸術家、教育関係者、業界リーダー
・ハリチャンドナ・コレクター(IAS)、S・K・ジャヤチャンドラ元警察長官(IPS・退役)、学者、ビジネスリーダー、文化愛好家の皆様
日印友好を祝うこの記念すべき機会にぜひご参加ください!
日程:2025年10月25日(土)・10月26日(日)
会場:State Art Gallery, Madhapur, Hyderabad
参加費:無料
●様々な芸術作品の展示、伝統文化のパフォーマンスをお楽しみいただけます。
・武道、盆踊り、演奏パフォーマンス
・クチプディなどインドの古典舞踊
・生け花の実演、盆栽や書道、折り紙などの展示
・作品の展示に加え、ワークショップや専門家の講演などを通して創造の世界を堪能いただけます。
●当イベントはハイデラバードの日本人コミュニティとインドの人々を結ぶ架け橋となり、より一層の相互理解や協力の機会促進を目指します。
特別セッションでは日本語学習や、日本での教育およびキャリアの機会などに焦点が当てられます。また日印二国関係や、浜松町との連携に代表されるような都市レベルのつながりも重要な要素として紹介されます。さらに、生きがい(Ikigai)や効率性といった考え方についても取り上げます。
●主催者
当フェスティバルは、B・ラマバドラ博士とナガナート夫人が設立した Naga Rama Trust の構想から生まれた Na Ra JAPAN HUB によって主催されています。お二人は約20年間日本に滞在され、30年にわたり日印文化交流の発展に寄与されています。
●後援
・在チェンナイ日本国総領事館
・国際交流基金ニューデリー日本文化センター
・JETROニューデリー事務所
・ハイデラバード日本人会
・ハイデラバードアニメクラブ
Ohara School of Ikebana や武道教室 Golden Dragons をはじめ、盆栽・折り紙・伝統工芸の専門家など多くの芸術団体の参加により、会場は日本文化の魅力にあふれます。
●子供たちの参加
折り紙や絵画、日本語スピーチコンテストなどを通して、子供たちの創造力を育み、次世代の文化大使の芽を育てます。
●ご来賓
当イベントには、当館宮田総領事代理及び以下の主賓の皆様のご出席を予定しております。
・宮田賢治氏(在チェンナイ日本国総領事代理)
・佐藤幸治氏(国際交流基金ニューデリー日本文化センター所長)
・鈴木隆史氏(JETROニューデリー事務所所長)
・日本人芸術家、教育関係者、業界リーダー
・ハリチャンドナ・コレクター(IAS)、S・K・ジャヤチャンドラ元警察長官(IPS・退役)、学者、ビジネスリーダー、文化愛好家の皆様
日印友好を祝うこの記念すべき機会にぜひご参加ください!